PONGISAYOKUって何ですか?

軍事部門を抱えた会社は犯罪企業である。 自衛隊・米軍、軍事基地が必要だと洗脳されている国民が一気に減少している。Linkfree

2022-05-01から1ヶ月間の記事一覧

ロシア産石油禁輸で合意 年内9割削減へ EU首脳会議

欧州連合(EU)は30日、ブリュッセルで開いた臨時首脳会議で、ロシア産石油の輸入禁止で合意した。 ロシア依存度の高いハンガリーの反対で決定が遅れていたが、当面は陸上パイプライン経由の輸入分を対象から除外し、海上輸送分のみとする妥協案で折り合った…

ロシア外相、プーチン氏の病気説否定

ロシアのセルゲイ・ラブロフ(Sergei Lavrov)外相は29日、ウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領が病気であることを示す兆候は全くないとして、大統領の体調不良説を否定した。ラブロフ氏は、フランスの民放テレビTF1の取材に対し「まともな人間…

ロシア、ドネツク州リマン「制圧」 ウクライナは米に反撃兵器要請

ロシア国防省は28日、ウクライナ東部ドネツク州の都市リマンを制圧したと発表した。ウクライナ軍は同地域周辺で防戦一方になっているとみられ、米国などに反撃用の兵器の供与を求めている。 リマンはルガンスク州の主要都市セベロドネツクから約60キロの距離…

テキサスの小学校で銃乱射 児童19人、教員2人殺害 容疑者は死亡

米南部テキサス州ユバルディの小学校で24日昼、児童らが銃で撃たれる事件があった。地元の警察によると、児童19人と教員2人の計21人が殺害された。アボット州知事によると、容疑者は地元の18歳の男で、現場で死亡したという。 アボット氏によると、男は車で…

クアッド首脳会合 ロシアと友好関係のインド、日米豪と際立つ“温度差”

日本、アメリカ、インド、オーストラリアの4か国による枠組み(=クアッド)の首脳会合が行われました。 ◇ 会合は24日午前10時半過ぎから約2時間行われました。4か国の首脳は現在、首相公邸での昼食会に出席しています。 会合の冒頭、岸田首相はウクライナ情…

耄碌バイデン米大統領、台湾防衛に「イエス」 あいまい戦略踏み越える

バイデン米大統領は23日、岸田文雄首相との共同記者会見で、中国が台湾に侵攻した際に米国が台湾防衛に軍事的に関与するかと問われ、「イエス。それが我々の誓約(コミットメント)だ」と答えた。 歴代の米政権は中国が台湾に侵攻した際、米国が台湾を防衛す…

山本太郎代表が参院選東京選挙区から出馬へ

れいわ新選組の山本太郎代表は夏に行われる参院選で東京選挙区から出馬すると表明しました。山本太郎代表「選挙区から出ると事前にお伝えしていました。その選挙区はどこになるのか。東京です。東京から出ます」山本代表は先ほど、東京都内で会見し、夏の参…

水道橋博士 れいわから今夏参院選出馬

水道橋博士 れいわから今夏参院選出馬、師匠・たけしにも報告済み 18日正式表明「重要なことは、人々の関心を核心から他へ逸らすことなのである。 、、、彼らの考える民主主義社会とは、社会を支配する特殊階級と、組織化の手段を奪われた残りの国民からなる…

マリウポリ製鉄所の残存兵約260人が投降、

ロシア軍の苛烈な攻撃に耐えていたウクライナ南東部マリウポリがロシア側の管理下に入り、最後まで抵抗していたウクライナ兵が立てこもっていたアゾフスターリ製鉄所から出てきた。ウクライナ政府は、兵士の退避に取り組むとしているが、今後は行方は不透明…

ロシア、NATO加盟の動き看過せず 北欧2カ国に警告

ロシアのリャブコフ外務次官は16日、フィンランドとスウェーデンの北大西洋条約機構(NATO)加盟申請の動きをロシアが看過するという幻想を抱くべきでないとし、広範囲な結果を招く過ちだと指摘した。 インタファクス通信によると、リャブコフ氏は「現…

沖縄復帰50年式典 「平和の島」なお遠く 過重な基地負担今も

沖縄は15日、1972年の日本復帰から50年を迎えた。沖縄県と政府が共催した記念式典で、沖縄県の玉城デニー知事は復帰当時に国と県が共有した「沖縄を平和の島とする」目標がなお達成されていないと述べ、全国の米軍専用施設の70%が集中する基地負担の軽減を…

米ASEAN特別首脳会議 バイデン大統領「法の支配と人権」重要性訴え…中国“けん制”

アメリカとASEAN=東南アジア諸国連合の特別首脳会議が13日、ワシントンで行われました。バイデン大統領は、「法の支配と人権」の重要性を訴え、地域で影響力を拡大する中国を強くけん制しました。 特別首脳会議には、フィリピンとミャンマーを除くASEAN8か…

北欧の安全保障が激変、高まるロシアの脅威に備えるフィンランド…NATOと合同軍事演習

ウクライナに侵攻したロシアの脅威が高まる中、フィンランド南西部の軍演習場で2日~13日の日程で、フィンランド軍と北大西洋条約機構(NATO)との合同軍事訓練「アロー22」が行われている。 訓練に参加した総兵力は約3500人。約150台の戦車…

フィンランドがNATO加盟申請の方針を発表 ロシアと国境接し

フィンランド政府は先ほどNATO=北大西洋条約機構の加盟について「速やかに行う」と表明しました。 フィンランドのニーニスト大統領とマリン首相は先ほど共同声明を発表し、NATO=北大西洋条約機構の加盟について「速やかに行う」と表明。「NATO加盟はフィン…

尹錫悦氏が韓国大統領に就任 演説で日韓関係に言及なし

韓国の尹錫悦(ユンソンニョル)大統領(61)が10日、就任した。任期は5年間。尹氏は午前11時から国会前広場で始まった就任式で宣誓後に演説し、北朝鮮政策について、非核化を条件に「平和的解決のための対話の扉を開いておく」と南北対話を模索する姿勢を表…

プーチン大統領「戦争宣言」せず ウクライナ侵攻を正当化

ロシアの首都モスクワで9日、対ドイツ戦勝記念日の式典が行われ、プーチン大統領が演説を行ったが、注目されていた「戦争宣言」はしなかった。 記念式典は日本時間午後4時からモスクワの赤の広場で始まった。プーチン大統領は、演説冒頭で「我々はいまだドン…

ウクライナによるロシア旗艦攻撃、米国が情報提供 情報筋

ウクライナが先月、ロシアの重要な軍艦を対艦巡航ミサイルで攻撃することに成功した裏には米国の支援があった。情報筋がCNNに明らかにした。 黒海でロシア軍艦を発見したウクライナ軍は、それが旗艦「モスクワ」かどうかを米国に確認したと、この件に詳し…

元NATO欧州連合軍最高司令官 「ロシア軍はとんでもない無能、2カ月間で軍幹部の将軍を少なくとも12人は失っている」

米国防総省の幹部は2日、記者団に対して、ロシア軍制服組トップのワレリー・ゲラシモフ参謀総長が先週、ウクライナ東部ドンバス地方を訪れていたと明らかにした。匿名を条件に記者団に話した国防総省幹部は、ゲラシモフ参謀総長がドンバス地方にいたことは確…

ロシアの侵攻で勢いづく詐欺的改憲論 施行75年、「危機便乗」批判も

日本国憲法施行から75年を迎えた憲法記念日の3日、各地で集会が開かれた。ロシアによるウクライナ侵攻を受け、改憲派は「今のままでは国は守れない」と9条改正を主張、岸田文雄首相はビデオメッセージで「(改憲に)挑戦し続けなければならない」と述べた。…

ロシア軍、オデッサ空港攻撃 黒海沿岸の要衝、橋も損壊

ウクライナ南部オデッサ州の知事は4月30日、州内の空港の滑走路がロシアによるミサイル攻撃を受けて破壊されたと発表した。オデッサは主要港湾都市で、黒海に面する要衝。死傷者は出ていない。貨物鉄道が穀物の輸出港に乗り入れるための橋も26~27日に2発の…